Dチーム初試合
8月22日(土)
今日は4年生以上は、12:00~18:00まで健康広場で練習

そして3年生以下は第一小学校で、
保谷ストロンガ―スとのDチーム初試合(練習試合)
13:30プレイボール
4年生以上の練習に出ていたワタシですが、
やはりDチームの初試合が気になり
健康広場の練習を抜け出して、
第一小に応援に

Dチーム(3年生以下)の試合って、試合になんのか


と、ちょっと心配でしたが。。。






驚き



ちゃんと試合になってました
しかもバッファローズのA・B・C・Dチームの中で、
Dチームの打線は一番強力かも。。。
みんな相手ピッチャーの投げるボールに食らい付いてました














そしてバッファローズのピッチャーは2人が登板。


2人ともコントロールが良く、非常に良し


打撃・投手戦の非常におもしろい試合でした













結果は11-18で負けましたが、
強豪チームのストロンガ―スにこのスコアなんで、
この先が、非常に楽しみです

←ここをクリック!!!
↑↓この記事が良かったーーーと思われた方、ご面倒だと思いますがポチッとお願いします。
今日は4年生以上は、12:00~18:00まで健康広場で練習


そして3年生以下は第一小学校で、
保谷ストロンガ―スとのDチーム初試合(練習試合)
13:30プレイボール

4年生以上の練習に出ていたワタシですが、
やはりDチームの初試合が気になり

健康広場の練習を抜け出して、
第一小に応援に


Dチーム(3年生以下)の試合って、試合になんのか



と、ちょっと心配でしたが。。。







驚き




ちゃんと試合になってました

しかもバッファローズのA・B・C・Dチームの中で、
Dチームの打線は一番強力かも。。。

みんな相手ピッチャーの投げるボールに食らい付いてました















そしてバッファローズのピッチャーは2人が登板。


2人ともコントロールが良く、非常に良し



打撃・投手戦の非常におもしろい試合でした














結果は11-18で負けましたが、
強豪チームのストロンガ―スにこのスコアなんで、
この先が、非常に楽しみです



↑↓この記事が良かったーーーと思われた方、ご面倒だと思いますがポチッとお願いします。